室戸羽根すいか

ジュワーッと溢れる豊富な果汁。
夏を楽しむ果物の王様「室戸羽根すいか」

室戸羽根すいかはその瑞々しさが特徴。

すいかの魅力は、なんといっても豊かな果汁。肥沃な土地から水分を十分に吸い上げ凝縮し、とてもジューシーに育っています。切った時にほのかに漂う、甘い香り。そしてすいか独特のみずみずしい赤橙色。口に含んだときシャリ感ある歯ざわりと緻密な肉質。これらが、サッパリと甘いすいか「室戸羽根すいか」の特徴です。価格も比較的お手頃ですので、ご家族でたっぷりとお楽しみいただけます。

「室戸羽根すいか」大玉に育つ味にばらつきの少ない品種を、さらに厳選しました

室戸羽根すいかは甘湧(かんゆう)スイカという品種で、果肉は鮮紅桃色で色むらがなく、よくしまった緻密な肉質で、シャリ感が強く食味の良いのが特徴です。 南国高知の太陽をいっぱいに浴びて育ったすいかは果実に甘みを貯め限りなく甘く成長していきます。糖度は12度以上。 やや腰高で濃緑の果皮に太い縞を現し、8〜10kgの大玉になります。多肥栽培でも二次肥大や空洞果の少ない品種です。 武田青果ではその室戸羽根すいかをさらに厳選し、お届けいたします。 サッパリとした自然の甘さをご堪能ください。

夏のご家族の団らんに室戸羽根すいか

とっても美味しい「室戸羽根すいか」は、お子様も大好物。よく冷やしてガブリとかぶりつくもよし。小さくカットしてフォークでいただいてもよし。家族みんなで召し上がってください。きっと笑みがこぼれてくるはず。
「室戸羽根すいか」の爽やかな香りが一面に広がり、家族の会話が弾むことでしょう。

おいしいすいかの見分けかた

形がふっくらしていて、皮肌に艶があり蔓の切り口が新鮮なものなどが、チェックポイントになります。平手でたたいてトントンとしまった音のするものが美味しいとされています。

室戸羽根すいかのお召し上がり方

すいかを地球儀にたとえると、北極と南極を結ぶ線上に包丁を入れます。プロは大きなすいかでも綺麗に切れるように、すいか用の包丁を持っています。菜切り包丁の大型です。刃渡り約30センチはあると思われます。ご家庭でも、出来るだけ大きな包丁をお使い下さい。冷蔵庫に入れ30分ほど冷やして食べるのが一番です。保存は切り口をぴったりとラップで包み、切り口を上にして保存すると良いでしょう。

皮までいただく「スイカの皮とツナのマヨサラダ」の作り方

材料

  • スイカの皮 1/4個
  • 塩 適宜
  • ツナ缶 1/2缶
  • マヨネーズ 適宜
  • 黒コショウ お好みで

作り方

  1. ピーラーを使って、スイカの緑の皮を剥きます。
  2. 皮の内側、赤い果肉の部分は除いても、お好みで甘いところを残しても良いです。
  3. こうして処理したスイカの皮をポリ袋に入れ、塩を2つまみほど入れて全体に行き渡らせ、冷蔵庫で2時間ほど休ませます。
  4. 水分がかなり出ます。ギューッと絞って細切りにします。(この時点ではスイカの皮のお漬物です。この状態で2日くらいもちます)
  5. 4を味見して、塩が強いようなら水で洗って塩抜きして絞り、ツナ缶、マヨネーズを加えて和え、塩で味を調え、お好みで黒コショウを加えれば完成です。

羽根すいかの効能ご存じですか?

食べてる部分のほとんどが水分で出来ています(90%以上)ビタミンA(カロテン)やB1、B2、C、カリウムなどのビタミン類、シトルリンなどグルタミン酸も含みます。カリウム、シトルリンには高い利尿作用があり、塩分(ナトリウム)も尿と一緒に体外に排出し腎臓の働きを助けます。むくみの改善、腎臓病や高血圧の予防に効果があります。スイカの糖分は非常に吸収が良く、エネルギー源として体の中で使われ、糖尿病特有ののどの渇きも止められるそうです。

室戸羽根すいかの誕生秘話

スイカは南アフリカのカラハリ砂漠が原産地ではないかと言われています。南アフリカから中国・ヨーロッパ・アメリカと伝わっていきました。中国では西から伝わったので「西瓜(シィグァ)」と呼ばれており、それが日本に伝えられ、「スイカ」になったと言われています。 日本には17世紀に入ってきたと言われていますが、「鳥獣戯画」に西瓜らしき絵があったりしているところから、もっと古い時代に伝わって来ているのではないかとも言われています。

室戸羽根すいか その生産地

高知市から車で約100分、室戸市羽根町で【甘湧すいか】を栽培しています。太平洋に面した室戸市には、海岸段丘と呼ばれる地形が広がっています。その1つである羽根の台地は標高100メートル以上ある羽根岬の高台で、水はけが極めて良いのです。その証拠に、表土を15センチも掘ると石ころがいっぱい出てきます。井戸を掘っても水が出ないほどです。しかもかんがい用の設備は、敢えて作っていません。このため甘みを果実にギューッと貯めこむのです。そして、太平洋に突き出ているため、日照時間が大変長くなっています。以上の理由で大変甘くて、おいしいすいかができあがるのです。

美味しくないものは売らない。
昭和二年創業武田青果の変わらぬこだわり

こだわり? 信頼できる生産者さんのものに限定

仕入れは、高知県室戸市羽根町産のもので信頼できる生産者さんのものに限定しています。また、羽根すいかが入荷困難な場合は、奈半利町産の奈半利すいかになります。

こだわり? 糖度11度以上のものだけを厳選

1玉1玉たたいて外観、空洞化等の選別を手間をかけて丁寧に行なう2段階の選別により、美味しいすいかだけを厳選しています。
糖度計による厳正な品質管理を経て、糖度は12度から13度のものだけを選別しています。

お客様からの喜びの声

豆蔵 様

スイカの大好きなお宅に初めてルナピエナを送らせていただきました。
甘くてとっても美味しいかったと大層喜ばれました.これを選んで良かったと思いました。

輝 様

毎年ルナピエナをいただいておりますが、今年も大変美味しくいただきました。冷蔵でお届いただけるのでその場で切って食べる....至極の極みです。
お中元としてお世話になった方々にお贈りしておりますが、皆さん大変喜んでいただき、貴社の提供する季節の果物に感謝しております。

ラタ 様

梱包も丁寧で、配送も早いです。
夏のすいかより甘さを感じます。
味は間違いなしで…こちらの品物を贈り物にすると皆さま喜んでくださいます。
いつも吟味した品をありがとうございます。

お客様の声をもっと見る
昭和二年創業武田青果は昭和天皇お買い上げの名誉を賜りました
表示切替: 並び順: 在庫:
2件中1件〜2件を表示
2件中1件〜2件を表示

カレンダー
  • 今日
  • 定休日
  • 午前中のみ営業

発送日は,
通常ご注文日から2〜3営業日頃となります。

誠に勝手ながら繁忙期や商品の入荷状況によっては、1週間から10日くらいお待たせすることもございますのでご了承くださいませ。