ゼリーを食べているような新食感☆プルプル感に驚き!
紅まどんなは、果皮がたいへん薄く、果汁たっぷりのジューシーなオレンジ。平成17年に品種登録された、まったく新しいオレンジです。
果実は200g前後(伊予柑程度)で果皮は薄く、なめらかな濃い紅色です。
果肉はとてもやわらかくて食べやすく、ひと口食べると甘い果汁と香りが口の中いっぱいに広がりとてもジューシーです。
食感は、オレンジや伊予柑とは異なり、ゼリーのような印象です。
紅まどんな お買い物はこちら!
- 主要生産地:愛媛県西宇和地区、松山市、伊予市
- 容量:【43b】紅まどんな約2kg(Lサイズ×約12玉入り)ご家庭用
- ゼリーのような食感と甘い果汁の希少みかんを贅沢にお楽しみ下さい。
- ご家庭用の商品のため、多少のキズがございます。
お客様の声
とっと様 | 投稿日:2025年02月16日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めて家庭用の紅まどんなを購入しました。
美味しくて凄くお得感が高かったです。 ありがとうございました! |