土佐文旦の魅力は、なんといっても文旦特有の香りにあります。
お部屋に置いておくだけで、自然なお部屋の香水になるほど強い、爽やかな良い香りです。
黄色系の文旦の糖は果糖で蜂蜜の甘みですが、赤色系のみかん(温州、伊予柑、ぽんかん等)の糖はしょ糖で砂糖の成分の甘みです。
だから土佐文旦は上品な甘さを感じるのです
露地文旦 お買い物はこちら!
- 生産地:高知県土佐市ほか
- 内容量:露地土佐文旦約3Kg(2Lサイズ×約6玉入り)
- 箱種類サイズ:【化粧箱入り】(幅385/奥行280/高さ120mm)
- 器量 、味ともに、申し分のない露地栽培の土佐文旦です。 最上級のものをお贈りされたい(お召し上がりいただきたい)方に おすすめです。
- 箱詰写真は約10kg(2Lサイズ×20玉入り)のものです。
お客様の声
のんたくん様 | 投稿日:2025年03月11日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
廃業した方から品物が良いとお勧めされました。
フルーツトマトがとてもおいしかったです。 文旦も今のところまずまずです。 |
かつ様 | 投稿日:2025年02月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
兵庫県あたりではあまり見ることがないので、宝塚の親戚に送るとめずらしい果物をありがとうと言われます。九州のぼんたんと同じもののようですが、どちらもあまり出回っていません。おいしい文旦を関西の人たちにまた食べてもらいます。
|
林るみ子様 | 投稿日:2024年04月06日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
高知の文旦 小夏ちゃんは 本当に美味しくて
毎年食べてます 特に千葉には余り無い 文旦はお気に入りです 甘味と酸味が絶妙に良くて ハマってます |